2020年2月13日木曜日

自動投稿猫(Android版)非公開にしました

アプリ詳細説明

5ちゃんねる掲示板に自動で連続投稿してスレッド作成を支援するアプリです(スレッドの事を慣例に従ってスレと略します)。
5ちゃんねる掲示板では、一定時間内に20コメント以上投稿されないと、自動でスレが削除される場合があります。また、同じ人が投稿する場合は約15秒以上の間隔を開ける必要があります。掲示板を見ている人が少ない時間帯などに、15秒以上の間隔で20コメントを自分で入力して投稿するのは面倒ではありませんか?
このアプリでは、20コメントまでのスレには自動で連続投稿が可能です。これで面倒なスレッド作成作業を自動化できます。
21コメント以上のスレでは1回ずつ選択したテキストファイルのデータを5chのコメント欄に自動で入力して投稿できます(アスキーアートなどを選んで投稿するのに便利です)。
アプリ内にWEBブラウザ、操作パネルなどがあり、操作パネルに5chのスレのURL、名前、メールアドレス、投稿間隔、投稿回数、およびデータファイル(コメント欄に入力するテキストファイル)などを設定して投稿します。
アプリ内にテキストエディタがあり、任意の投稿用のテキストメッセージを作成および保存が可能です(保存したテキストを投稿に使用できます)。
(注)
このアプリはギャンブル関連の掲示板へのアクセスと投稿はできません。また、ギャンブルを暗示するキーワードがスレのタイトルに含まれている場合は投稿を中止します。
自動投稿中の画面
設定画面
投稿データファイル確認画面
メニュー画面
・取説などのドキュメントは下記にありますので、ご確認をお願いいたします。

・使い方の動画
アプリ更新履歴
2020/7/11
Ver1.0.6(80)
投稿時に書き込みエラーが発生した場合、エラーの内容をメッセージで表示するように変更しました。
既に過去ログに移動していて書き込み不可能なスレッドに投稿しようとした時はエラーとして投稿を終了するように変更しました。
「使用許諾契約書」ページの文書を枠に収めました。 「詳細設定」ページの外観を変更しました。
アプリを終了してから、起動するとダークモード設定が反映されない問題を修正しました。
「詳細設定」ページで「ダークモード」の設定を変更すると「OK」を押した直後に設定を反映するように変更しました。
2020/7/3Ver1.0.5(77) 「データファイル」および「データファイル編集」ページで表示するテキストデータを枠に納めました。 メニューの「バージョン情報」に有る「ホームページ」ボタンを見つけ易い位置に変更しました。 WebViewページで5chのスレッド以外を表示している時にURLボタンを押すと、操作パネルのURL欄が黄色い警告表示になる問題を修正しました。 操作パネルで「メールアドレス」欄に「sage」、「age」または空白意外に変更して投稿する際に「メールアドレス」欄が変更前の状態に戻ってしまう問題を修正しました。
2020/6/18 Ver1.0.4(63) 操作パネルのURL欄にモバイル版の5chスレッドを入力して投稿すると必ずタイムアウトエラーになる問題を修正しました。
2020/6/17 Ver1.0.3(62) WebViewのUrl欄、Title欄、「←」ボタンの有効状態及び「→」ボタンの有効状態の表示更新タイミングを改良しました。
2020/6/10 Ver1.0.2(60) Cookies削除が機能しない問題を修正しました。 WebViewから別の表示にしてから、再度WebVIewにした際に最後に表示していたWEBページが表示されない問題を修正しました。 WebViewで5chのスレのWEBページを表示するとタイトルがURLと同じ内容になることがある問題を修正したました。
2020/4/23 Ver1.0.1(53) アプリ情報に表示されるアプリ名を「自動投稿猫」に変更しました。
2020/4/22 Ver1.0.0(52) 文字数の少ないファイル名のデータファイルを「data」フォルダに置いた場合、このデータファイルを選択していても投稿時に「データファイルを選択してください」と表示されて投稿できない問題を修正しました。 データファイルを選択した状態でデータファイル編集にて新規作成するとデータファイルの選択は解除されますが、選択していたデータファイルが操作パネルの表示に残ってしまう問題を修正しました。 操作パネルのURL入力ポップアップの初期値がURL欄の値になるようにしました。 WebViewのURL入力ポップアップの初期値が現在のURLになるようにしました。 ボタンやメニューを連打した際に多重でページが開いてしまう問題を修正しました。
2020/2/18 Ver0.9.5(50) 「自動投稿猫」としてベータ版の公開を開始しました。

2020年1月22日水曜日

プライバシーポリシー

本ウェブサイトは、忍者猫(アプリ開発者)(以下、「甲」といいます。)のプライバシーポリシーを紹介するサイトです。
個人情報保護方針
甲は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底することにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
甲は、お客さま(以下「乙」といいます。)の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、乙からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
乙からお預かりした個人情報は、甲からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
甲は、乙よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・乙の同意がある場合
・乙が希望されるサービスを行なうために甲が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
甲は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
乙がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
甲は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
甲の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
ninja.cat.japan@gmail.com

2020年1月20日月曜日

自動投稿猫(iOS版)非公開にしました。

アプリ詳細説明


5ちゃんねる掲示板に自動で連続投稿してスレッド作成を支援するアプリです(スレッドの事を慣例に従ってスレと略します)。
5ちゃんねる掲示板では、一定時間内に20コメント以上投稿されないと、自動でスレが削除される場合があります。また、同じ人が投稿する場合は約15秒以上の間隔を開ける必要があります。掲示板を見ている人が少ない時間帯などに、15秒以上の間隔で20コメントを自分で入力して投稿するのは面倒ではありませんか?
このアプリでは、20コメントまでのスレには自動で連続投稿が可能です。これで面倒なスレッド作成作業を自動化できます。
21コメント以上のスレでは1回ずつ選択したテキストファイルのデータを5chのコメント欄に自動で入力して投稿できますAA(アスキーアート )などを選んで投稿するのに便利です。
アプリ内にWEBブラウザ、操作パネルなどがあり、操作パネルに5chのスレのURL、名前、メールアドレス、投稿間隔、投稿回数、およびデータファイル(コメント欄に入力するテキストファイル)などを設定して投稿します。
アプリ内にテキストエディタがあり、任意の投稿用のテキストメッセージを作成および保存が可能です(保存したテキストを投稿に使用できます)。
(注)
このアプリはギャンブル関連の掲示板へのアクセスと投稿はできません。また、ギャンブルを暗示するキーワードがスレのタイトルに含まれている場合は投稿を中止します。
自動投稿中の画面


設定画面


投稿データファイル確認画面


メニュー画面

・取説などのドキュメントは下記にありますので、ご確認をお願いいたします。

アプリ更新履歴
2020/7/13 Ver1.0.6(103)
ボタン、入力欄、データファイルなどに影を付けました。
投稿時に書き込みエラーが発生した場合、エラーの内容をメッセージで表示するように変更しました。
既に過去ログに移動していて書き込み不可能なスレッドに投稿しようとした時はエラーとして投稿を終了するように変更しました。
「使用許諾契約書」ページの文書を枠に収めました。
「詳細設定」ページの外観を変更しました。
「詳細設定」ページで「WebView PC表示」、「WebView 画像非表示」及び「ダークモード」の設定を変更すると「OK」を押した直後に設定を反映するように変更しました。
「ファイル」、「フォント」、「詳細設定」ページなどでステータスバーの背景が白くなり、白で書かれた文字が読めなくなる為、背景がタイトルバーと同じ色になるように変更しました。
アプリを強制終了してから、起動するとダークモード設定が反映されない問題を修正しました。
WebView表示前に投稿すると、WebViewがPC表示になってしまう場合がある問題を修正しました。
2020/7/2 Ver1.0.5(101)
メニューの「バージョン情報」に有る「ホームページ」ボタンを見つけ易い位置に変更しました。
WebViewページで5chのスレッド以外を表示している時にURLボタンを押すと、操作パネルのURL欄が黄色い警告表示になる問題を修正しました。
操作パネルで「メールアドレス」欄に「sage」、「age」または空白意外に変更して投稿する際に「メールアドレス」欄が変更前の状態に戻ってしまう問題を修正しました。
2020/6/18 Ver1.0.4(100)
WebViewのUrl欄、Title欄、「←」ボタンの有効状態及び「→」ボタンの有効状態の表示更新タイミングを改良しました。
操作パネルのURL欄にモバイル版の5chスレッドを入力して投稿すると必ずタイムアウトエラーになる問題を修正しました。
2020/6/11 Ver1.0.3(94)
このアプリ経由で5ch掲示板に書き込めなくなっていた問題を修正しました。
2020/4/16 Ver1.0.2(86)
文字数の少ないファイル名のデータファイルを「data」フォルダに置いた場合、このデータファイルを選択していても投稿時に「データファイルを選択してください」と表示されて投稿できない問題を修正しました。
データファイルを選択した状態でデータファイル編集にて新規作成するとデータファイルの選択は解除されますが、選択していたデータファイルが操作パネルの表示に残ってしまう問題を修正しました。
操作パネルに数値入力をする際の数字キーボードに「Done」ボタンを追加しました(「Done」ボタンを押すとキーボードが閉じます)。
操作パネルのURL入力ポップアップの初期値がURL欄の値になるようにしました。
WebViewのURL入力ポップアップの初期値が現在のURLになるようにしました。
2020/2/19 Ver1.0.1(76)
アプリ名を「5ch自動投稿猫」から「自動投稿猫」に修正しました。
アプリ用データのフォルダ名を「5chスレ立て支援」から「自動投稿猫」に修正しました。
バージョン1.0.1(58)で自動生成されたアプリ用データのフォルダ名を「5chスレ立て支援」から「自動投稿猫」に自動で変更するように修正しました。
「バージョン情報」ページのアプリ説明文をApp Storeでの説明文と同じにしました。
2020/2/3 Ver1.0.1(58)
「5ch自動投稿猫」として公開を開始しました。

2019年3月5日火曜日

Software information (for5chVer1) 非公開にしました

5chスレ立て支援というソフトウェアを開発しました。(非公開にしました)


ソフトウェア詳細説明

付属のEdgeベースのブラウザまたはFirefoxの自動テストモード経由で5chに自動で連投してスレ立てを支援するソフトウェアです。20コメントまでのスレには自動で連投が可能です。21コメント以上のスレでは1回ずつ選択したテキストファイルのデータを5chのコメント欄に自動入力して投稿できます(AAなどを選んで投稿するのに便利です)。ソフトウェア内にWEBブラウザ、操作パネルなどがあり、操作パネルに5chのURL、名前、メールアドレス、投稿間隔、投稿回数、およびデータファイル(コメント欄に入力するテキストファイル)などを設定して投稿します。

Windows10 64bit(バージョン1803以降に更新が必要です)のみに対応しています。
Ver1.100より試用期限なしのフリーウェアにしました。

付属ブラウザ経由で投稿した場合


Firefox自動テストモードを使用した場合


多重起動で同時に投稿可能



ソフトウェア更新履歴
2020/3/23
Ver1.102
スマホ版用の作業フォルダ生成機能を追加。
2019/6/20
Ver1.101
WebViewのURLボタンを押したときにフォントやウィンドウサイズが変わる問題を修正。
2019/6/19
Ver1.100
ユーザーインターフェースをWindows FormsからWPF(Windows Presentation Foundation)に移行。
試用期限なしのフリーウェアに変更。
2019/5/30
Ver1.006
試用期限を2019年6月30日に延長。
「ヘルプ」->「バージョン情報」に試用期限の表示を6月30日に修正。
2019/4/23
Ver1.005
試用期限を2019年5月31日に延長。
「ヘルプ」->「バージョン情報」に試用期限の表示を5月31日に修正。
2019/3/25
Ver1.004
試用期限を2019年4月30日に延長。
「ヘルプ」->「バージョン情報」に試用期限の表示を追加。
2019/3/14
Ver1.003
「ウィンドウ」->「垂直に並べ替え」を「横に並べ替え」に修正。
「ウィンドウ」->「水平に並べ替え」を「縦に並べ替え」に修正。
取説の上記に関する部分を修正。
2019/3/12
Ver1.002
試用期限を示す変数をReadonlyに修正しました。
2019/3/8Ver1.001
操作パネルとWebView連携のバグを修正しました。
2019/3/6Ver1.000
公開を開始しました。

ソフトウェア紹介動画(Youtube)
ソフトウェア紹介動画(ニコニコ動画)

iOS版
Android版

ブログ(サイトの特色に合わせて使い分けます)
アメブロ
Blogger
はてなブログ
Qiita
twitter